TOP
> ニュース&トピックス(共通)
ニュース&トピックス(共通): 2009年
[
2013年
] [
2012年
] [
2011年
] [
2010年
] [
2009年
]
2009年12月28日
岐阜エフエム「HOP STEP DANCE ぎふ清流国体」のポッドキャスティング開始
2009年12月17日
ぎふ清流国体の各競技会会期が決定しました!
2009年12月16日
ミナモにたくさんのプレゼント、どうもありがとう!
2009年12月14日
ぎふ女子駅伝歓迎イベントで1100人の幼稚園児がミナモダンス!
2009年12月11日
飛騨市に国体PR看板が登場しました
2009年12月04日
花フェスタ記念公園にミナモをデザインした花壇登場!
2009年12月02日
ミナモキッズページをリニューアルしました
2009年12月01日
「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会総合プロデューサー」に日比野克彦さんが就任しました
2009年12月01日
カラフルタウン岐阜で「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ポスターデザイン」入賞作品の展示が始まりました
2009年11月26日
瑞穂市の広報グッズができました
2009年11月16日
岐阜大学の体育指導実技でミナモダンス!
2009年11月11日
『ミナモ』の年賀状デザインができました
2009年11月02日
ぎふ清流国体・ぎふ清流大会PR番組が始まりました
2009年10月28日
池田町がミナモのエコバッグを作りました
2009年10月26日
白川町にクレー競技・ライフル競技のフラッグが登場
2009年10月25日
岐阜県農業フェスティバルでぎふ清流国体・ぎふ清流大会のPRを行いました
2009年10月22日
ミナモダンス・ミナモ体操リーダー養成講習会を開催しました
2009年10月15日
関市がぎふ清流国体・ぎふ清流大会ホームページを新しく開設しました
2009年10月15日
山県市立西武芸小学校の子どもたちがミナモダンスを披露してくれました
2009年10月15日
岐阜市立加納小学校の子どもたちがミナモダンスを披露してくれました
2009年10月08日
岐阜県図書館1階ロビーに『ぎふ清流国体・ぎふ清流大会PRコーナー』ができました
2009年10月07日
「トキめき新潟国体」で岐阜県勢が大健闘しました
2009年10月02日
多治見市立養正小学校の子どもたちが運動会でミナモダンスを披露してくれました
2009年10月02日
海津市立石津小学校附属幼稚園の園児のみんなが運動会でミナモダンスを披露してくれました
2009年10月01日
山県市が山県市総合体育館ロビーにぎふ清流国体・ぎふ清流大会PRコーナーを設置しました
2009年10月01日
「ぎふ清流国体・ぎふ清流大会ポスターデザイン」入賞作品が決まりました!
2009年09月25日
県立東濃特別支援学校高等部の生徒の皆さんが体育大会でミナモダンスを披露してくれました
2009年09月20日
県民スポーツ大会総合開会式で両大会のPRを行いました
2009年09月09日
国体応援菓「きらめき」が販売開始となりました
2009年09月09日
ぎふ清流国体・ぎふ清流大会の全競技会場にミナモの会場地案内懸垂幕・横断幕を設置しました
1
|
2
|
3
|
次の10件>>
ニュース&トピックス
国体とは
ぎふ清流国体とは
デモスポ行事
県外開催競技(セーリング)
炬火リレー情報
東北3県 選手映像
ミナモ運動
ソング・ダンス・体操
ギフとフラッグ
清流こよみぶね
ボランティア
応援スーパーリーダー
企業協賛制度
ミナモ募金
ミナモアプリ
文化プログラム
国体・大会応援事業
実施要項
おもてなしガイドライン
ミナモダンスビデオ投稿
昭和40年岐阜国体の思い出
料理・菓子商品化等ご紹介
ミナモダンスコンテスト
水泳競技会情報
冬季大会情報
競技別リハーサル大会
広報紙等
各種申請書
リンク集
入札・調達情報
実行委員会からのお知らせ
実行委員会からの報告
Facebook
(別ウィンドウで開きます)
Twitter
(別ウィンドウで開きます)
知ってる!?岐阜県
(別ウィンドウで開きます)