![]() |
|
個人
|
身
|
知
|
100m走や走高跳、砲丸投などの一般的な種目のほか、障がいの部位や程度にあわせてルールを工夫した障害者スポーツ大会特有の種目として、車いすや電動車いすで全長30mの直走路に置かれた赤白の旗門を前進・後進しながら通過し、そのタイムを競う「スラローム」、150gの大豆を入れた12cm四方の袋を、足で蹴り出す(投げ方は自由)など、その飛距離を競う「ビーンバック投」、やり投の規則に準じやりの代わりにプラスチック製の競技用具(ターボジャブ)を使用し、その飛距離を競う「ジャベリックスロー」などがあります。
■競技会会期
市町名 | 10月 | ||
13 (土) |
14 (日) |
15 (月) |
|
岐阜市 | ● | ● | ● |
競技結果 |
■競走
・50m | ・100m | ・200m | ・400m |
・800m | ・1500m | ・4x100mリレー | ・スラローム |
■跳躍
・走高跳 | ・走幅跳 | ・立幅跳 |
■投てき
・ビーンバッグ投 | ・ジャベリックスロー | ・砲丸投 | ・ソフトボール投 |